事務所や店舗の看板の安全管理は大丈夫ですか?
看板は定期的な点検が義務付けられ、点検の不備は大きな事故につながりかねません。
この機会に看板(屋外広告物)のルールや安全管理、景観への配慮について学んでみませんか?
看板の安全点検について詳しく知りたい方、景観に配慮した看板に関心のある方は、ぜひご参加ください。

1.日 時 令和6年11月8日(金)午後1時~4時(受付開始:0時30分)
2.場 所 妻沼勤労福祉会館(くまがや市商工会館)2階多目的ホール
3.内 容
①妻沼聖天山周辺歴史景観誘導地区のまち歩き(約60分)
景観誘導地区の指定経緯や目的
②屋外広告物についての講義(約30分)
熊谷市屋外広告物条例の概要(ルール)について
屋外広告物の安全管理について
③屋外広告物の安全管理・点検について(約60分)
点検方法や点検時のチェックポイント等の説明
実際の点検に使用する器具の説明・体験
実際の看板を用いた、点検作業の実演

詳しくは【チラシ】をご覧下さい。