人口減少やニーズの多様化を背景に働き方改革が進められています。
一方で人手不足で働き方改革に取り組む余裕がないと感じる企業も少なくありません。
第1回目では、法改正等の今後の動向や現在のトレンド等を分かりやすく解説するとともに、生産性向上のための実践的なアプローチなど、どのような企業でも応用できる取組のヒントを提示します。

●セミナーの概要
1.開催日時
 令和7年6月26日(木)14時00分~16時10分
 (オンライン交流会16時10分~17時10分)
※参加費無料、WEB開催、オンライン交流会は自由参加
 当日、ご都合によりご参加いただけなかった方には、オンデマンド配信を行います

2.対象・定員
 県内企業の経営者又はお勤めの方100名

3.視聴方法
 会社やご自宅のパソコン等から視聴できます。視聴方法は申込をされた方にメールにてご案内します。

4.内容
■第1部 講義
 生産性を高める働き方改革~実践的アプローチと人手不足解消のコツ~
 講師:株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部 部長 宮原 淳二 氏
■第2部 先進企業による事例紹介・パネルディスカッション
 株式会社増木ホールディングス(埼玉県新座市/建設業)
 社会福祉法人翼福祉会 草薙ふたばこども園(静岡県静岡市/医療・福祉)
■第3部 オンライン交流会(自由参加・無料)
併せて【チラシ】もご覧ください。

●詳細・お申込先
 働き方改革セミナーHPは【こちら】
全てのセミナーにまとめてお申込みいただいた方には、埼玉県が実施する働き方改革支援をまとめた限定リーフレットをお送りしております。

●お問合せ
 埼玉県働き方改革セミナー運営事務局
 (受託運営:株式会社キャリア・マム)
 電話:042-400-6886
 FAX:042-389-0230
 E-mail:saitama-hkaikaku@mail.c-mam.co.jp